事業所の種類 | 指定相談支援事業事業所 平成24年4月1日指定 事業所番号1031200213 指定障害児相談支援事業所 平成27年4月1日指定 事業所番号1071200073
|
---|
事業所の名称 | 相談支援事業所はーと
|
---|
事業所の所在地 | 群馬県みどり市笠懸町鹿3609 |
---|
電話番号 | 0277-76-2335
|
---|
FAX番号 | 0277-76-9423 |
---|
営業日・営業時間 | 月曜日~金曜日(国民の祝日、12月29日~1月3日を除く) 午前9時~午後5時 ※上記の営業日、営業時間のほか、電話等により緊急時の連絡が可能な体制をとっています。 |
---|
管理者 | 石戸 悦史 |
---|
相談支援専門員 | 須賀 智子 |
---|
主たる対象者 | (特定無し) |
---|
サービスの種類
| 指定一般相談支援 指定一般相談支援サービス(地域移行支援・地域定着支援) 指定特定相談支援 指定計画相談支援サービス 指定障害児相談支援 指定障害児相談支援サービス |
---|
事業の目的 | - 利用者が、地域において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者に対して必要な指定地域相談支援サービスを提供します。
- 利用者が、その有する能力及び適性に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者に対して必要な指定計画相談支援サービスを提供します。
- 利用者が、その有する能力及び適性に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者に対して必要な指定障害児相談支援サービスを提供します。
|
---|
運営方針
| - 利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者の身体の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者又はその家族の選択に基づき、適切な保健、医療、福祉、就労支援、教育等のサービスが、多様な事業者から総合的かつ効果的に提供されるよう、援助を適切に行います。
- 相談支援サービスの提供にあたっては、利用者に提供される福祉サービス等が特定の種類又は特定の障害福祉サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行います。
- 相談支援サービスの提供にあたっては、利用者の必要なときに必要な相談が行えるよう努めます。
- 相談支援サービスの提供にあたっては、関係市町村、障害福祉サービス事業者等及び福祉サービス等との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
|
---|